園のお知らせ
〇令和8年度の願書受付を開始しました。各学年とも募集に人数制限があります。詳細は第二文化幼稚園園長まで電話(093-611-1436)でお問い合わせください。 〇11月21日(金)~22日(土)にかけ、年長さんが「おひさ… 続きを読む 願書受付中(お早めに) お泊り保育(年長)の様子
〇令和8年度の願書受付を開始しました。各学年とも募集に人数制限があります。詳細は第二文化幼稚園園長まで電話(093-611-1436)でお問い合わせください。 〇11月21日(金)~22日(土)にかけ、年長さんが「おひさ… 続きを読む 願書受付中(お早めに) お泊り保育(年長)の様子
11月11(火) どんぐり拾い遠足 集合場所:本城公園 (本城陸上競技場よこ 遊具のところ)★駐車場あります。 集合時間:10時30分 現地集合 解散時間:12時30分頃 現地解散 持ってくる物:弁当・飲み物・帽子・ど… 続きを読む どんぐり拾い遠足🍁🍱🎒
★11/2(日) 9:00~12:00 永犬丸小学校にて運動会を行います。
良かったら、見に来られませんか?
人間形成の基礎を培う大切な幼児期に
「健康な心と体力づくり」を目標に
豊かな生活体験を通じて自我の形成をはかり
生きる力の基礎づくりを目指した
丁寧な保育を心がけています
当園では、総合的な保育のほか、次のような特別教室を専門講師をお招きして正規の保育時間内に行っています。また、放課後には園舎を活用した放課後クラブや、スイミングクラブによる水泳教室を行なっています。
健康な体力と精神力を持つことは人としても大切です。
本園では毎朝、園庭での体操・マラソンを実施し、健康な体を子どもたち自らが作り出せる力を養いながら、基礎体力を作り、同時に励ましながら頑張る力を育てています。
3ヶ所に分かれた広い運動場及びしばふ広場で、遊具や砂場等自分の好きな遊びを選んで毎日しっかり遊びこむことができます。
その過程で体力や瞬発力やバランス感覚を身につけ、かつ、友達との関わりを通して他の人に対する優しさや思いやりを持つ子どもに育てます。
すべての先生がバスの送迎や外遊び等を通して全園児と関わり、一人一人のお子さんの名前は勿論、園生活の様子を把握し、子どもたちの成長を見守っています。
子ども先生ともに笑顔が溢れる、生き生き元気な幼稚園です!
幼稚園周辺には広い畑があり、年間を通して野菜等の種や苗を植えたり、収穫の喜びを体験することにより、食育につながればと思います。
収穫した野菜をみんなで食することも、喜びにつながります。
マンモス幼稚園にはない
アットホームな環境の中で、
細やかな1人1人に目を向けた保育を
心掛けています。
また、第二文化幼稚園には
広い園庭が3ヶ所あり、
しっかりと遊びこめる環境が整っています。
保育園からの転園や、途中入園など
悩まれている方はお早めにご相談下さい。